小僧ども、ピアノを弾け

アラサーの雑記ブログ  五等分の花嫁が好き

2019-01-01から1年間の記事一覧

リスボンでヨーロッパリーグ スポルティング・リスボン対PSVを観戦したので語る

リスボンでUEFAヨーロッパリーグ(EL)のスポルティング・リスボン対PSVアイントホーフェンを観戦したので語ります。よろしくおねがいします。 スタジアム:エスタディオ・ジョゼ・アルヴァラーデまでのアクセス バッグ・荷物・カメラの持ち込みについて メ…

トッテナム・ホットスパースタジアムでCLを観戦してきたので語る

先月、ロンドンはトッテナム・ホットスパースタジアムにて、トッテナムのCLとプレミアリーグを観戦してきたので記します。どうぞ、よろしくお願いします。 www.kozoudomo.net www.kozoudomo.net スタジアムまで メガストア バッグ・持ち込み制限について 入…

五等分の花嫁 111話 「最後の祭りが五月の場合③」感想

こんにちわ。今週も元気に五等分の花嫁の雑感始めます。よろしくおねがいします。 先週はというと、五月がキスしない、次回が「最後の祭りが五月の場合③」なのか「最後の祭りが風太郎の場合①」なのかといったクリフハンガーが効いた内容でしたのでいつにも増…

五等分の花嫁 110話 「最後の祭りが五月の場合②」感想

こんにちわ。ここ最近、「五等分の花嫁」関連の投稿が滞ってましたが、物語は佳境(キスラッシュ)に突入し、毎週のように悶えているので書きました。よろしくおねがいします。 www.kozoudomo.net 前回109話までの流れ 110話 「最後の祭りが五月の場合②」あ…

イギリスで買ったコンドームについて語る

こんにちわ。今回は、以前イギリスに旅行に行ったときに買ったコンドームについてレビューします。よろしくお願いします。 リンクはロンドンに行った際おすすめスポットの記事になっています。よろしければ閲覧ください。 www.kozoudomo.net www.kozoudomo.n…

トッテナム・ホットスパースタジアムのバッグの持ち込みについて

トッテナム・ホットスパースタジアムにCLとプレミアリーグを観戦に行くのでバッグの持ち込みやその他の諸注意をまとめました。よろしくお願いします。 www.kozoudomo.net バッグの持ち込みについて 完全キャッシュレス スタジアム まとめ // バッグの持ち込…

トッテナム・ホットスパーの観戦チケットを手配したので語る

旅行の日程上ちょうどよかったのと、最先端のスタジアム・トッテナム・ホットスパースタジアムで観戦したかったので、スパーズのチケットを手配しました。今回も、旅行代理店やチケット販売サイトは使わずにクラブのオフィシャルから手配しました。 手配の流…

トッテナム・ホットスパーFCのメンバーシップカードが届いたので語る

こんにちわ。先日、トッテナム・ホットスパーFCのメンバーズカードが届きましたので詳細をまとめます。 よろしくおねがいします。 メンバーシップの詳細についてはリンクの記事をお読みください。 www.kozoudomo.net メンバーシップに加入してから、届くまで…

書評:「ナンパが最強のソリューションである」

ナンパの伝道師、零時レイさんの新著が発売されたので、同じ若き血が流れる者として読まねばならぬと思い、本を取りましたが、期待にそぐわぬ良書でしたので紹介します。 著者の前作、「究極の男磨き道 ナンパ〜コミュ障ひきこもりがストリートに立った日〜…

Apple福岡の移転イベントでノベルティーをもらったので語る

こんばんわ 今回は9月28日に移転オープンしたApple福岡でノベルティーをもらったので記します。 Apple福岡 ノベルティーを手にするまで ノベルティー まとめ // Apple福岡 以前の名称はApple福岡天神でしたが、今回の移転に伴い名称が「Apple福岡」と変更さ…

トッテナム・ホットスパーのメンバーシップに入ったので語る

こんばんわ。今回はイングランド・プレミアリーグのトッテナム・ホットスパーFCのメンバーシップに加入したので語ります。冬のロンドン旅行で確実にスパーズの試合を観戦するために加入しました。ご一読ください。 トッテナム・ホットスパーとは メンバーシ…

スポルティング・リスボンのチケットを手配したので語る

今年も11月にヨーロッパに旅行にいきます。今回はポルトガルのリスボンにて、uefaヨーロッパリーグのスポルティング・リスボン対PSVのチケットを手配したので、語ります。 www.kozoudomo.net スポルティング・リスボンとは チケットの手配 メンバーシップに…

週刊ファミ通の『ガバス』を語る

ガバス、それは男のロマン。俺を最も熱くさせる貨幣。それがガバス。 今回は、みんな大好きなゲーム雑誌、『週刊ファミ通』でもらえるガバスについて語ります。 ガバスとは ファミ通町内会の代表的なコーナーの紹介 ガバスは郵送される まとめ // ガバスとは…

ナンパして、美人と即れたので語る

先日、人生で初めて、即ったので綴ります。 それも、人生で肌を重ねた子の中で一番の美人と即れました。 神様ありがとうございます。 ※即る=声をかけたその日のうちに、肌を重ねること 声かけに至るまで 居酒屋にて そして、ホテルへ…… ナンパを始めてから…

五等分の花嫁 97話 「変わり始める日常」感想

「五等分の花嫁」連載2周年記念おめでとうございます。今週も元気に感想始めます。よろしくおねがいします。まずは、カラー水着五つ子、最強!本当にねぎ先生には感謝しかない! 前回まで 97話 変わり続ける日常 あらすじ パンケーキ マルオ 今週の小ネタ …

初めてコンビナンパをしたので語る

先日、ツイッターで知り合ったコンピンさんと初めてコンビナンパをしたので語る。 活動前 コンビナンパしてわかったこと 印象的に残った娘たち まとめ // 活動前 繰り出す前に、喫茶店で作戦会議をした。 ・2人がどういう関係か設定を練る ・お互いの身の上…

五等分の花嫁 96話「進み続ける日常」感想

こんにちわ。梅雨が明けて、猛暑に突入しましたが、元気に「五等分の花嫁」の感想はじめます。よろしくお願いします。 前回まで 96話「進み続ける日常」あらすじ 今週の五つ子 次週以降の予想 今週の小ネタ まとめ // 前回まで 風太郎の魂の説得で一花は退学…

五等分の花嫁 95話「分枝の時②」感想

こんばんわ。ナンパが不発に終わっても、五等分の花嫁の感想はじめます。 よろしくおねがいします。 // 前回まで 95話分枝の時②あらすじ 一花、花嫁ペナントレース首位に急浮上か? 時の流れ早すぎ 今週の小ネタ まとめ 前回まで 女優の仕事一本でいくために…

ナンパした子とアポって初めてご飯に行ったので語る

先日、ナンパしてLINEを交換した女の子とご飯にいくことになりました。アポ子(ナンパしてバンゲしてごはんに行く子)は僕より5歳ほど年下で、そこそこ可愛いい貧乳でした。今回はその過程を報告します。 www.kozoudomo.net アポるまで お店にて 退店後、ギ…

五等分の花嫁 94話「分枝の時①」感想

こんにちわ。今週も元気にごとよめの雑感です。よろしくおねがいします。 前回まで 94話「分枝の時①」あらすじ 一花の退学に対する姉妹のスタンス 一花と四葉 今週の小ネタ まとめ // 前回まで バイト先の店長のお見舞いに行った風太郎と二乃。二乃はそこで…

五等分の花嫁 93話「ツンデレツン」感想

こんにちわ、五等分の花嫁 93話「ツンデレツン」の雑感を元気に記します。今回もよろしくお願いします。 前回まで 93話「ツンデレツン」あらすじ 二乃さんのターン 二乃さんが自分でも反省してる酷い言葉の数々 一花退学か!? 今週の小ネタ まとめ // 前回…

五等分の花嫁 92話「秘密の痕」感想

こんにちわ、今日は待ちに待った水着回!! 2週間前から生殺し状態でしたが、ついに五つ子水着をお目にかかれて満足です!それでは、よろしくおねがいします。 前回まで 92話「秘密の痕」あらすじ 五つ子の水着姿ありがとうございます 五月さん今週も輝く …

ナンパして人生初のバンゲしたので語る

こんばんわ。ゴールデンウィーク以来全くナンパについて書いていなかったのですが、先日、人生初のパンゲをしたので報告します。 (下リンクは以前のナンパ記事です) www.kozoudomo.net ナンパからパンゲまで 屋台にて 学び 今後 // ナンパからパンゲまで 6…

五等分の花嫁 91話「偶然のない夏休み」感想

こんにちわ。今日も元気に五等分の花嫁の感想を綴っていきます。よろしくお願いします。 前回まで 91話「偶然のない夏休み」あらすじ 風太郎が好きなのは誰か 五月はただモグモグしてるだけじゃない 今週の小ネタ まとめ // 前回まで 前回の90話「私と男の子…

ヤフオクドームのHUBに行ってきたけど最高だった件

先日、ヤフオクドームのHUBに行って、ホークス対タイガース戦を観戦しながら飲食してきました。簡単にいうと、すごくいいところだったのでまとめます。 HUBとは ヤフオクドームのHUBのここがいい まとめ // HUBとは HUBとは関東、関西を中心に展開している英…

五等分の花嫁 90話「私と男の子②」感想

こんにちわ。もはや五等分の花嫁の感想を書くためだけにブログを書いています。 さっそくですが90話「私と男の子②」の感想になります。 前回まで 90話 私と男の子② あらすじ 四葉が健気なヒロインすぎて辛い 四葉の風太郎に対する呼称の変化 五月が演じた麗…

五等分の花嫁10巻 まとめ

本日、2019年6月17日、五等分の花嫁の10巻が発売されたので、10巻についてゆるくまとめてみました。表紙は花嫁姿の四葉ですが、四葉らしからぬ、メンヘラチックな表情をしています。 10巻の内容 連載版との違い 結論 単行本も買うべき // 10巻の内容 78話シ…

「五等分の花嫁」と花言葉についてまとめてみた

こんにちわ。今回も五等分の花嫁関連です。 五等分の花嫁の単行本の表紙には、五つ子と花びらが描かれています。タイトルが花嫁であることと伏線を張るのが非常にうまい春場先生のことなのでなにか、物語のヒントになるかもしれないと思い、2巻から6巻までに…

五等分の花嫁 89話「私と姉妹②」 感想

また、水曜日が来てしまいました。 五等分の花嫁89話「私と姉妹②」の感想はじめます。 今週もかなり重かった。四葉の過去編ほんと重くて毎週、水曜はブルーですよ。 先週まで 89話「私と姉妹②」のあらすじ 姉妹の絆 今週の小ネタ 来週にむけて // 先週まで 6…

懸賞当選 『ザ・ファブル』 試写会

わりと懸賞が当たるので、備忘録として記します。 今回、あたったのは映画 『ザ・ファブル』の試写会です。 ザ・ファブルとは 試写会の応募方法 試写会の招待状 最後に // ザ・ファブルとは ザ・ファブルとは講談社ヤングマガジンで連載中の青年マンガです。…