イタリアからロンドン経由で帰国したので、ロンドンに戻った日にやっていたプレミアリーグの試合を見に行きました。
対戦カード
プレミアリーグ 第22節 フラム対エバートン 0対0 @クレイヴン・コテージ 2024年1月30日
ロンドンにはいくつものサッカークラブがありますが、
フラムは日本人プレミアリーグのパイオニア、稲本選手が数年所属しており、なんとなく馴染み深かったのと、テムズ川沿いに位置する古き良きスタジアム「クレイヴン・コテージ」で観戦したいと思い、今回はフラムを観戦することにしました。
チケット価格
今回も例によって、自分で手配しました。
フラムのチケットは、有料メンバーシップが先行で購入でき、その後、席が余れば無料のメンバーシップも購入できるシステムとなっています。
今回は、必ず観戦したいと思い、有料のメンバーシップに入会し、チケットを購入しました。
場所はバックスタンド側のJohnny Haynesスタンドの最前列で価格が63ポンドでした。
日本円で1万2000円くらいでした。
チケットはフラムの公式アプリか、公式サイトから発券でき、QRコードを読み込み入場します。
スタジアムまでのアクセス
スタジアムは、ディストリクト線ZONE2のパットニーブリッジ駅から、徒歩で25分くらいのところにありました。
地下鉄も10分おきにきていて、イタリアとは違い予定通りにスタジアムにつくことができ、帰りもすぐに電車に乗ることができました。
ナイトゲームだったため、外は既に暗くテムズ川沿いの風景を楽しむことはできませんでした。
持ち込み・Wi-Fi
今回もA4以下のバックで飲食物などは持ち込みは禁止でした。
フリーWi-Fiも確認できず、スタジアム面でのインフラでは以前行ったトッテナムホットスパースタジアムやウェンブリーに比べると一段落ちる印象です。
マッチデイプログラムもしっかり購入しました。スタジアムの外で買えます。
観戦してみて
最前列の席でしたが、サッカー専用スタジアムだけあって迫力が圧倒的でした。
エバートンのGKで現役イングランド代表のピックフォードが最もブーイングを浴びているのも印象に残りました。